kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

資料/ストラクチャー

阿里山いろいろ

今回の阿里山、いろいろとネット検索いたしましたが、ここ数年で情報公開が 進んでいるなあ・・と実感いたしました! YouTubeなどで台湾の番組なども見れたり。(違法なのかなあ?ですが・・) 言葉は???ですが、台湾中文字幕ついてたりしますとなんとな…

阿里山林場線

南軽出版の阿里山森林鉄道、付録パノラマ写真はS2大先輩の何十枚もの記録をツナギ合わせております。 じつは左右がもっと有りまして、それを合わせますと360°つながるとの恐ろしい記録だったりです。S2大先輩は、同じように何ヶ所かパノラマを記録されてまし…

阿里山森林鉄道

また一年近くも放置して・・・なのですが、生存報告的にて前々回の続きネタ(だから一年・・)阿里山森林鉄道。(阿里山森林铁路) 軽便際間近なこの時期、間に合うかどうか〜・・でした今年の南軽出版局写真集。 たぶん(おそらく)大丈夫になったのは先週…

久しぶりに散策

土曜日、ひさしぶりに1日自由時間になりました。さて、どうしよう・・・と思案。 天気も抜群に良いし、まずはバスに乗って普段と逆方向に行きましてこんな電車に乗ってみまして・・ で、付いたところはココ ↓ 川崎市の生田緑地です。 小学校での野外授業以来…

成田詣で〜報告

昨日は天気も良く、絶好のビールクズ・・ではなく行楽日和。 その中、石炭のケムリを嗅ぎに出かけておりました。 毎年恒例オジサンが集まってアレ〜の脇で、とある観察を実行です。 まずは純正井笠客車 3号機のアレですが、じつはこれも井笠の利用だそうです…

ネタ・・・・

なんにも用意してないのでお休み・・・ まあ、意味なし画像ですがパラパラ貼り付けてみます。仕事の件で西小泉(わざわざ)から東京に向かうことにしました。電車は1時間に1本。折り返しの電車が到着しました。ほとんど学生。ちょうど試験期間かもしれません…

ふたたび木津川のお話で

高野鉄道の起点が汐見橋だったそうです。木津川など運河沿いの駅は多くの貨物でにぎわっていたのでしょう。今出は完全に断ち切られた支線です。 いろいろな素材には歴史を感じます。ホーム擁壁の石積みや屋根支柱。傘付きの鋼製信号柱などなど。駅舎もコンパ…

ネタなしなので

また秩父の資料画像でお茶濁し・・・・その前に、農家のサイズ比較。右が1/80既製品。左が1/90自作品で、部屋割り変更して奥行きが縮小されてます。左右はほとんど変わりませんですので、既製品も少し小さめだったのかも?です。実際の寸法そのままですと以…

一寸だけ

木を配置する地面に落ち葉をフリカケることにしました。まずボンド水溶液を塗って 乾かないうちにフリカケ。 民家の裏山にも同じ工作をしました てなことで、ちょっとだけ工作報告終わりです! そういえば羽間駅の桜は見頃でしょうか!?高松は溜め池も多い…

工作進行ないなので

資料ネタ?にて。琴電滝宮駅舎です こじんまりとしてとても良い素材です ホームから見た駅舎裏側 通常、構内踏み切りは通行出来ませんので、下りホームには行けませんでした。 同じような画像にて、えー、本日はコレダケ・・です・・・

秩父にある道の駅裏

昔、秩父駅からデルタ線で貨物側線延びてました。国道は陸橋になって乗り越していますが、その線も今では撤去済み。引き込み線の先にあるプラントを道の駅から遠望。ワキ形貨車が2両取り残されてます。 ここまでの施設を模型で造るのはちょっと無理でしょう…

出張報告2

琴電築港駅はJR高松駅に近いです。で、ここからは高徳線に乗る事にしました。昔も今もなのですが、櫛形ホームには各方面行きの列車が並んでおります。ウン十年前、宇高連絡船から降りると、ずらりと並んだキハが印象的でした。 30分かけて志度駅に下り立ちま…

えー・・、出張報告であります

朝一の飛行機にて高松入り!午後1時過ぎに開放されました。この日の予定は広島に移動して宿泊です。仕事は持ち歩いているpcでの作業ですので夜おこなえば良い状況。(昼から作業すれば良いのですが、まあ・・そこは気持ちが乗らないですので・・・) うーん…

週明け早々・・・

なのに、意味なし画像・・!三峰口では保存車両を公開展示しています。電化の時に導入したウエスチングハウスも中に入れますのでちょこっと観察しました。(松本電鉄では入ること出来ませんでしたので参考になります!) 大型とはいえ、さすがに中は狭いです…

さらっと秩父に戻りまして

品川営林署のスゴさが頭の中回ってます!ここは一度落ち着いて・・・な秩父画像でお茶濁し・・・(しかも資料性無し、意味なし・・)三峰口まで入ってみました。ここでも以前は貨物列車来ていたようなのですが、今は遠い昔です。ただシーズンになりますとパ…

ちょいと温泉に行ってきました5

週末はいろいろな意味で深い(感動&ショック!)一日を過ごしました・・・内容は後ほど・・・とりあえず秩父ネタ続きでお茶濁し・・!(またか!?)ホッパーには編成が居ませんでした。時間も少ないですので早々に退散。引き上げがてら、先に廃止となった…

ちょいと温泉に行ってきました4

事故翌日の夕方には不通区間解除されてます。ウロウロしている間にリバイバルカラーを2本見れました。でも、ブルーの101は知りません。(やっぱ黄色とオレンジでしょう!)いっそのこと有り得ないカナリアグリーンや常磐色、そして茶色も仕立てたら楽しいか…

ちょいと温泉に行ってきました3

貨物側線側から見た留置編成です。パンタも降りて動く気配はまったく無し。 秩父鉄道の主力は元国鉄101系ですが、4編成だけ都営三田線からの譲渡車がいます。以前でしたら東急7000もいましたが、こちらは早々に廃車されてしまいました。ちょっと早すぎる気…

ちょいと温泉に行ってきました2

影森駅のはずれ 駅の構内を三峰口方向を向いて見てます。旅客ホームは島式の一本。左側が貨物列車の出発線のようです。 同じ場所から熊谷方向に振り返って左側が本線です。今しがた通過した総武線色の1000系が坂を下っていきます。ダブルクロスの右側は…

北海道っ!続き

突然寒くなってビックリです。皆様風邪にきをつけてくださいませ!さて北海道続き。タクシーで来た道を戻ります。途中で気になる建物・・あ、ちょっと・・止めたい・・・「んで、今はダム工事しても地元に金落ちてこなくてなあー・・」あの、ちょっと「みい…

北の・・そのまた続き

「3弦橋も見ますか?」と運転手さん。そりゃぜひ見たいので回ってもらいました。トンネルくぐってシューパロ湖に出るだけです。これが噂の三角トラス橋ですか・・・・「もうじき沈んじゃうからねえ」だとかで、今あるダムごと包んでしまうダム工事は進んでい…

箱根

昨日は広島へ出張しておりました!いつもでしたら「散策!」などと広電堪能するのですが、上手い具合に進まず最終の飛行機にギリギリ飛び乗ってで・・うー、面白くない遠出でした(ワガママな・・)さて、なんにも進行できておりません。なので箱根登山残り…

なんだか解らない画像にて

本日はこれから外出しっぱなし・・、そのまま出張となりそうで、明日は更新お休みとなりそうです・・・。そんなわけでネタも無いですので意味なし画像をペタペタ!記憶がアイマイなのでハッキリ断言できませんが、おそらく三国港駅では??もともと国鉄だっ…

極楽寺から

また乗客となりました。今回は大仏見ないで長谷は素通り。終点一つ手前の和田塚で下車しました。藤沢に戻るには鎌倉まで行かない方が都合よいかと思いましたので・・。(乗降ホームが分かれてて乗り直すのが面倒)ホームの脇に甘味どころ!線路から入るのは…

山間の駅

海などまったく見えない稲村ケ崎駅の周り。たしか以前はホームの上に駅舎がありました。ほぼ終日12分間隔でやってくる上下の電車。その時がすぎますとほんとうに静かな空間であります。家の間を抜けてくる電車。古い建物がけっこう見られますが、たとえばピ…

七里ケ浜稲村ケ崎

2005/09/08から数日ほど以前の江ノ電画像を載せてますのでそちらとの対比も面白いです。画像は七里ケ浜駅近辺。海沿いからちょっと入った所にあります。旧道でしょうか、細い道に沿って走るこのあたり。いかにも江の電ですね。海に沿って丘。その間を国道と…

単線路面区間

海沿いの路線、路面電車、そして単線・・こんな私鉄が存在してて良いのだろうか??まさに好みにはまります。最初に知ったのは小学校2年生ごろだったかと思います。当時は藤沢駅も地平の仮駅でした。併用軌道区間を歩いてますと、こんな写真館が!良い感じ…

王禅寺最終回!

引き延ばしつつ三回目に・・!!門を抜けて再び階段を登りますと名称が彫り込まれた石柱。よくは解りませんが、お寺にも平野に位置する場合と丘や山に位置する場合が有るようで、それぞれ情景が面白そう・・(すぐに模型頭で考えてしまいます)本堂は変わら…

王禅寺続き

所在地、横浜市と川崎市の境界あたりです。近くには大きな団地もあります。 車は裏側からお寺に入る道があります。 寺をモジュールに仕込むには、大きさや造形など、模型で作るのは大変そうです。本堂は作れなくても門だけでもあればお寺の存在をイメージさ…

ほぼ30年ぶり・・

以前画像をアップ(2005.10.21)しました王禅寺を再訪しました。(旅・素材photo項目でいちばん古いページでたどると見やすいです)ちゃんと当時の撮影時期思い出したところ、29年ぶりになります。はたしてあの風景はどうなっているか??まずは参道。入口…