kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

で、熊谷(これで最後か?)

模型の方は、まあゆっくり工作なので・・・。秩父鉄道は貨物列車を見たい!聞いた話ですと、同じ石灰層で地表に近い部分が秩父ー三岐。枝分かれして美濃赤坂だそうです(えー、確認してません!) で、床下続きです。この台車、旧型とは違いましてブレーキシ…

またしても突然・・

自由形電車の窓枠パーツを買いに模型屋さんに行こうかどうしようか迷ってましたが、結局散財が目に見えましたのでヤメ!では!と突然アートプロ新潟デワを取り出しました。作ろうと部材並べてたら、またしても突然カッターで・・・(病気ですかねー・・・) …

そしてまだ熊谷

の続き。(まあ、今だ仕事中の休憩ついでに)この3連はダブルパンタ改造されてます。冷房化のためかな?秩父鉄道には以前、東急7000も入ったのですが、非冷房のため早期廃車されたみたいです。(全Mの4連だし・・・) 側面、前回続きです。中間車あたりに入…

まだ熊谷

で、ひきのばし?運転台下は心情的にも気が入ってしまう所です。画像見ながら「エアホース無いなー」などとボケたこと考えてました。(コラコラ!) 同じようですが、丁度ホームに入ってきた電車でほぼ正面の画像も 反対側、秩父方面の感じです。逆光が苦し…

続・熊谷

てなことで、進めちゃいます(何がてなこと??)昨日サロンがあり、その席でMさんから「ホビーの101キットに床下配置のってたよ!」と教えていただきまして、シェフさんにコピーしてもらいましたー!これで器具の様子はバッチシ!!(ありがとうございまし…

熊谷にて2

の前に、いったい無節操に手を付けた工作はどうなっているか??の報告です。えー、状況はよろしくありません。側面の窓枠サイズ修正を続けて量産。妻面、製品では2段窓になってません。で、1枚はめ込みの窓枠フチが太い・・・・。どうにも気になって・・・…

熊谷にて

先週、仕事で熊谷に行ってきました。待ち合わせは10時半なのですが、20分ほど早く着きましたのでちらっと秩父線見学です。 留置線もずいぶんと寂しくなって・・・・昔々はここ熊谷にて貨物受け渡しをしてたそうです(見てない・・・)入場券でホームに!なん…

アートプロのエッチング板

昨年のいまごろの話ですみません・・。アートプロの長野電鉄エッチング板を作ってました。一度長野の姿で作ったのですが、今度は自由形電鉄のつもりです。まずは個体を切り出し この電車は裾から台枠見えます。製品は側面からクランク型に折り曲げて台枠表現…

赤沢再び

初めての木曽赤沢訪問は雪でしたし、ささっとしか見れませんでしたので再度春に訪問しました。新緑がとても気持ちよい木曽です。 保存館で一通り車輌調べの後、お約束、森林鉄道保存線の乗車です。雪の中とは打って変わった風景を楽しみながら終点までまった…

えー、意味無し画像にてスミマセン・・

またネタ無しですし、ばたばたしてたので幼稚な意味無し画像(ごみです)にてゴメンナサイ!言わずとしれた銚子デキの、なんの特徴もない画像・・・。露出などおかまいなしなのでダミだこりゃーです。 このビューゲルって都電のお古とか聞いたような・・・。…

自由形電車製作6

続きの報告です!雨どいケリつけましたのでシルヘッダー貼りました。ほんとうはこれも0.3mm厚のKS帯板で工作したいところですが、ドア上ヘッダーがキット素材使わなければならない・・、なので素直に添付帯材にて工作です。でも、帯板貼りはやっぱり苦手です…

自由形電車製作5

先週は大井川レポート主体でしたが、この電車製作もちょびっとづつ進んではいました。とは言いましても目に見えて進化はないのですが・・。運転台埋めた窓は乗務員扉の左右分のサイズでしたが、ちっと物足りないので広げてみました。例によってマジック塗り…

大井川の情景4

ここはどこ??今回まったく下調べしないまま、楽ーな気持ちでの旅でした。そんな状態ですので調査するポイントなど決めてないいきあたりばったりの途中下車です。 そのまま金谷まで直行の修羅さんと分かれまして降りたのは神尾駅。対向列車と丁度交換です。…

大井川の情景3

バスに揺られてとなり駅、田野口に到着です。道路は川の対岸通ってまして、バスで駅に出るのは大きく回り込む経路。先程の駅長さんの話によりますと、昨年この田野口で撮影がありまして、その時昔っぽく復元されてるのだそうです。ぽく・・とは言え、かなり…

大井川の情景2

時間もありますので駅の外を散策。駅前通りはセオリー通り、駅舎に向かって直角に入っていきます。正面左側は貨物取り扱っていたような広場となってますが、今は痕跡なし。 右側の建屋、Msコレクションのしもたやが使えるかな?丸ポストも最近少なくなってき…

大井川の情景1

えー、温泉ではまったりとくつろぎましたので画像おさえてませんー・・。なので次の日に移りまして、修羅さん、壊煙さんと朝1番のバス(9時発)に乗りますと40分ほどで千頭です。今回は自由行動。グループに分かれて他のメンバーもそれぞれの目的地に散って…

大井川にいってきました!

毎年恒例となりつつありますKMC新年オフ会!いわゆるおじさんたちの温泉&飲み会であります。今年は木曽でなく、エリア飛び出しまして大井川となりました!諜邪丸さん曰く「鉄のワンダーランド!」そのもの!なんでもござれ!な鉄道なのです。新金谷液11時半…

自由形電車製作4

じわりじわりと続きです。昨日の補強板を付けました。やっぱりハンダ盛りした部分が溶けて少し凹んでしまったので、もう一度盛り直してペーパーで表面処理をしました。 補強板の入れ方はこんな感じです。ぼてぼてにハンダ・・・。汚いですが強度第一(えー、…

自由形電車製作3

毎日少しづつ工作ですすめられたらともくろんでおりますが・・・。なので少しだけ4両全てが両運なのも何かと思いまして、1両は完全中間車で1両は片運クハにしようと考えてます。となりますと乗務員ドアを客室化工作が必要になります。妻面を付ける時に裏側に…

自由形製作2

先日の続きです。このキット、あいは良いようです。箱詰めの時にボディーが曲がっている時が有りますので、それだけは直してから進めたほうが良いです。おでこ付ける時に、ハンダをもりもりぎみにしました。次に車内のアングルをがっちりとつけます。 車体強…