kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

日立電鉄

バタバタにて・・・

本日お休み・・・ぴゅー 追記!の動画紹介この接続・・強烈です!

軽便鉄道模型祭

予想通り更新ままならないバタバタにてスミマセン・・。(だいたい何かある前はこんなです)ポイントもJAMの後で進めた唯一の工作・・。ひと月でこれだけ・・・まあ、しばらくしましたら作りたい病が発祥することでしょう!てなことで、今日は週末開催予定の…

玉電報告(ラストです)

瀬田電停です!HOでもニシえもん(本物)パワーによって再現されておりました。これはNです。ぱっと見た目同じ配置であります!(あたりまえ?)Nの方はニコタマ側に荒れた併用軌道モジュールがつながっておりました!いまもしっかりと雰囲気残っている貴重…

日立電鉄のダイヤ続き

長いので後半です。よく見ますと混合列車もまだ設定されてます。訪れた数年前、今は大井工場に展示されてますナデだかデナだかの木造国電が現役で貨車引いてたとの話・・・。ポツポツと久慈浜からの発着が有ったみたいですね。 日まで走っていました旧塗装。…

やっぱり今週も・・・なので

ついでにアップしちゃいます。日立電鉄の時刻表ですが、長いので半分だけ・・・。少々書き込んでたりしますのはお許しくださいませ ここも今は昔・・・。茨城の電車は無くなってしまった・・? あとは関東鉄道シリーズ、茨城交通などの非電化路線があります…

仕掛かりといえば

12mmで中小私鉄の風景を再現・・・!似合うだろうな・・と言ってましたらグループ出来ちゃいました。そこの規格をいろいろと話あいながら決めたのがこちらにのってます。 で、最初に300mmの長さで作ったのですが、これは端数調整の目的(900などの長さの場合…

常磐線に揺られて

やってきましたのは大甕。水戸近辺の私鉄まわりをした中坊の頃ですので資料性は少ないですが・・。なにもかも考えずにおもむくままシャッター切ってたみたいです。まずは車庫のあります久慈浜へ。ここは2日間訪れたのですが、前日検査してましたモハ13は出庫…

カメラを持ち始めたのは

小学校4年生(昭和50年?)ごろだったかと思います。その時でも骨董品なおやじの二眼レフで、12枚しか撮影できません。しかも現像代が通常より高いから節約しながら・・です。(モチロン白黒!)たまに巻き上げ忘れますと二重取りができちゃいます。そのカメ…