kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

2007-01-01から1年間の記事一覧

今年も残りわずか

今年もなんとも未熟なお話ばかりを書き並べたブログにおつきあいいただきましてありがとうございました!来年も皆様に良き日日でありますように!阪堺上町線の動画にて今年最後の更新であります!

出張報告

12月も27日ですが、出張してまいりました!今回も西。ただ午後からの予定ですのでゆったりと(でも9時過ぎぐらいの新幹線)した行程でありました。お約束の新横浜カットでありますが、この300系には乗りません。(今や300が東海道では最古参。こだまで…

例の所に・・

動画アップしてみました・・・・が・・なんとも変換がうまくいかなくてボケボケです。逆に古い8mmみたい??(裏○○○みたい???)明日は出張なので更新お休み予定であります!

今年は

玉電渋谷駅工作から始まりました。しかし、ずいぶんと昔のような感覚であります。先日シェフさんの西太子堂駅の完成度は素晴らしいです。さて自分のは??なんとも未熟、幼稚、中途半端・・そういえばペーパークラフト銀座線も、いろいろな魅力有る形式まで…

やはり!本日お休み・・

残すところ、今年も来週だけに・・・でも、最後の最後に出張もあったりします(うー、混みそう・・)

久々サロン!

最近は参加出来ない率が多かったのですが、昨日は久々のサロンでした!シェフさんのbs、これも始めて見れました!(普段テレビ見なくて、衛星放送やらデジタル放送やらも環境整えてないので・・。)「鉄道模型界のカリスマシェフ”シャキーン(←効果音)”畑中…

失敗話・・・。でも意味不明?

なにもネタ無しは続いてますので、企画倒れの工作話をひとつ。ハンズに行った時に確保したモロモロで、あれこれやってみたのですが、ほぼ失敗。なに作っているの???は・・・ひ・み・つもっとよい資材見つけなきゃ・・・話は別ですが、東急っていつもどこ…

今週は・・ダメです。

土日は工作も新ネタも作れなく、昨日も外に出っ放しでした!更新なかなか出来ません・・・没画像をペタペタと・・・ 別にテーマあるわけでなく、意味なしです・・ しかし・・・ほんと没画像です・・・狙ったとおりにモノに出来なかった見本ですね・・・ もう…

今日はお休み!

工作もネタも進んでませんので・・・かわりに面白い素材がイッパイある所をハッケン!(みな知っている?)応用でいろいろと使えそうですし、電気の勉強にもなりそうです。

ホッパー・ホッパー

直下型ホッパーピンに引き続き、サイドシュート型を並べようと検討してみました。まずは確保してありました通称「割り箸キット」を持ち出して使えるかどうか見てみます。が、ちょっと小さいかも・・今回は山の斜面が土台となっているタイプにしたいので、キ…

ホッパー

模景を歩くに西農鉄道のホッパー図面があります。小型ですので模型向き!さっそくモックアップを作ってみました。小さいとはいえモジュールでは大きいので窓一つ分減らしてます。機関車が通れる断面にしてます。ホッパー車はホキ4200の予定です。セキで大き…

いろいろなモジュールを作って・・その9

12mmモジュールに戻りましてサラッと・・玉電にかかる時、作りかけていましたのが12mmでのS字モジュール。構想では600mm台でもスライド出来ると考えてました。テストも兼ねて2種類のカーブにて製作。さっそく走行テストしてみました・・が、規格で20m車3両運…

駅モジュール続きで

配線の整理、とりあえず終わらせました。小物などが設置されはじめたら、また追加ありそうです。引き続き地形の工作始めました。線路の手前側は低く掘り下げます。台を大きく穴開けましたので、強度出すために補強材を加えました。ついでにポイントマシン部…

整理整頓

工作・・と言いますか、たこ足配線の整理中です。全部が施行終わりましたら地形にとりかかりたいと思ってます!

いろいろなモジュールを作って・・その8

昨日のサロン、出れませんでした・・・(泣)で、モジュールゴニョゴニョ話つづきです。玉電渋谷駅は路面電車では珍しいターミナル駅でした。しかもビルの2階です。並んで井の頭線があり、3階には地下鉄銀座線。その谷間の細長いホームが印象的です。僕にと…

またサラッと買い物報告

進行ありませんです!買い物報告であります!まーくんさんのブログhttp://blog.goo.ne.jp/hon20 で見て、さっそく買い出し!走る車両が有りません・・・(なのになぜ買う・・???)そして、こちらもみのるさんのマネっこで大人買い!http://syomonai.tea-n…

・・・

う・・・・・・・・・・・フタ、入れ忘れました・・・ 再度全部抜いて入れ直し・・。ついでに3台分のモジュールを通すコードも仕上げました。(数があるのでチマチマ時間がかかってしまいます・・)

週末の工作は

磁石を4種類ほどテストしてみました。ケーディーアンカプラーは吸引タイプではなく、押し離すタイプ・・。もしかしたらプレート側面が引き寄せる磁石になっているのでしょうか。それはさておき、普通に購入した小さな磁石で同じ作用をもとめますとこんな配置…

やっぱり

まだバタバタが続いてますので簡単に今回ポイントマシンは亀をつかうことにしました。レマコと同じくスローアクションマシンです。レマコも最近値上がりしたようですので、高い亀さんとの差が小さくなりました。DCC用のデコーダーも出てまして、かんたんに装…

だみだ・・

用意すること出来ない感じですので、本日はお休み・・・

やっと・・・

通電完了!(・・・まだショート補修してたのです・・)アナログですが走行テストしてみました。ポイントはマシン仕込んでませんのでスプリング状態です。ショートの原因は枕木でした。絶縁のために切り欠きいれてあったのですが、ほんとうに小さな切りくず…

いろいろなモジュールを作って・・その7

HOMP、12mmモジュールは最初の300mmモジュールの時点でちょっとお休み。2005年5月の王滝村で林鉄祭、その後8月には2回目の出展になるJAMと、KMCでは大きな公開運転をおこないました。無事終了してホッとした秋を迎えた頃、新たなるプロジェクトが発動されま…

3連休

草木も眠る丑三つ時・・なにやら音が響いてきます。シュー・・シュー・・かがみこんだ丸い背中。ピー「ああ・・、またしても流れている」以上3連休の進行でした(訳がわからん!)えー、要約しますと、線路表面を磨きました。通電テストしますと、左右のレ…

いろいろなモジュールを作って・・その6

12mmモジュールでもう一つ特徴なのが、正面設定の自由。KMCでは奥側に線路を通す規格となってます。これを手前でも奥でも自由に選択できるようにしました。接続部分はS字モジュールを挟むことで解決すると目論んだのです。木曽のようにほとんど山が背景の場…

いろいろなモジュールを作って・・その5

中野サンプラザで行われましたワーゲン祭が終わった頃だと思います。「12mmでモジュール作りませんか」とのお誘いをいただきました。以前からシェフさんが進めてました12mmモジュールが有るのですが、今回は12mmでも地鉄の世界を選んでとのこと。12mmの主流…

いろいろなモジュールを作って・・その4

引き続きウダウダ文章でスミマセン・・・先日の軽便モジュール追記。このコーナーには最初コード40スパイクしてました。ところが精度が悪くて安定走行できません。(バラスにひっかかる・・・)なのでコード55にハリ直してます。その過程なのですが、瀬戸川…

工作は・・・

ちょっとづつ進んでおります。レールは一応スパイク終わりました。残りはポイント部分(ここがやっかいです)トング部分は作ってありましたので、スプリング可動で固定の工作です。支点となる部分は3ピースから作りました。外径3mm×内径2mmパイプ。外径2mm…

いろいろなモジュールを作って・・その3

瀬戸川線モジュール最初のデビューはワーゲン祭でした。つまりKMCデビュー1年目です。この時、初めて姿を見せたのが軽便モジュールでした。今のKBMC母体であります。まだ数人が作品作られて展示されていた状況でした。僕も参加表明しておりましたが、この時…

いろいろなモジュールを作って・・その2

初の運転会。楽しい一時でありましたが、情景を作る上でも大きな勉強の場にもなりました。メンバーそれぞれ作り方も色々!同じ土でも素材も色も違った作品がわんさか見比べることが出来たのです!それまで模型誌などの写真で見るのとは違い、実際に作られた…

いろいろなモジュールを作って・・その1

てなわけでネタも無いので、各プロジェクトのモジュール作って思ったこと・・・などでお茶濁し・・・。木曽モジュールクラブの発足は2003年1月でした。この時が僕にとっても本格的(?)に地面製作スタートの日となった感じです。それまではNゲージやナロー…