kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

続きでちょっとだけ

昨日の続き加工しました!工作は30分だけです。 モロい石膏、どうやって固めよう・・。 削るのは楽ですがこのままではマズイ。 水溶ボンドなどでコーティングすると塗りの時に困りますので避けたいのですが・・・ 塗った後で状況見つつ接着剤・・・か。う・…

今日はこれだけです

まだ乾いてなかったり・・・(なんだか遅い・・・) なので木橋の土台部分だけ仕込みました。 石膏、粉多すぎたのかも・・・ もろいし・・・

昨日は濃い日でした!

とある集まりに初参加!ほんとうに刺激いっぱいいただきました!いろいろとエキスパートの大先輩方からコロラド他、ナローのお話をタップリお聞きでき、 そして濃い資料もお借りしたり(ほんとに・・・、Tadさん!たいへんお世話になりました!!) いつも○○…

今日は雨

冬は乾燥しているので雨は良い事かなと思いますが、石膏が乾かない・・・。 なので彫り師の真似が出来ませんでした。 焦らずじっくり乾かした方が良いのかも?巨大(僕的にはですが)な情景、普段は立ててます。 決着付く頃にはサイズが出ますので、保管方法…

真っ白になりました

真っ白な陶磁器を眺めては飽きもせず〜 かといって触れもせず・・・なんて思い浮かべつつ 一気に石膏湿布貼り付けをしました。 (写真、白いだけで良く解りませんのですが・・・) 目地埋め&彫り馴染ませは乾いてから・・・。 橋台なども彫り整え予定です。

本日はご紹介〜!(コロラドではありません!)

あの中越地方鉄道社長さんがブログを開設されました〜! 電車大好きな僕はワクワク・・・・(マジで!) ですのでぜひ皆様にもご紹介であります。http://tsurikakedensha.blogspot.com/ Uさんが作ってらっしゃるクモハもいよいよ佳境!(プラ主体でスゴイで…

結局工作無しでした

運転して遊んでましたら週末終わってしまいました・・・・。 仕立て直した鉄橋部分の確認もできましたし、問題点も見つけましたし・・・。 結果的にとても良かったのですが・・・。 今回の突発性コロラドナロー、ブラックストーンC-19が引きがねなのですが、…

思い切って整理

いままで買いためた鉄関係書籍。かなりの分量です。 それを思いきって大整理しました。 ほんの資料だけ残して物置きへ・・・。 TMS、RM、train、ファン、ジャーナル、ピク・・・他。 これで手軽に見れなくなります。 なんとなく紙離れを実感しました。で、空…

パズル

石膏ロックをジワリジワリと組み上げてます。 木曽などで僕が作った程度でしたらそれほど問題ないのですが、さすがに大陸の岩は手強い・・・。 やはりラージ岩の基とか、特大岩パーツとかを使う米国モデラーにならってが楽かもです。 (デカイのをベタッて数…

昨日は会合でした

軽便祭後、初接合でした! 下電モジュール、今まで使用したことのない分岐方向を初めて運転で使用しましたが、 カーブキツイのですがなんとか使用できることを確認できました! 記録画像は・・・、電池切れで無し。 朝、朝マックを食べながら見物した木造コ…

とりあえず

支柱部分を組み上げてみました。

またちょっとだけ

手元にバスウッド素材がありました。 これを気まぐれで表合わせに張り合わせてみたところ 意外にも3.5mm厚の板になりました。そこでここから切り出した角棒で支柱を作ってみますと良い感じです。 合わせた部分も目立ちません。 右後の3つは4mm角材で作った…

ちょっとだけ工作

パイプに電線コードをハンダ付け。 4個用意しました。 タコにつかまれたチクワみたいです。 橋入口レールにそれぞれのコードを接合した後、立てて接着。 橋のレール端部には真鍮線をハンダ付けしてありました。 それを差し込むことでレール位置固定と通電の…

工作は少しだけ

色塗り完了しました。 軽くブラシで表面のトーンを整え(つや消し程度)てひとまず保留です。 ボルトやサイドのガードレールなども未だですし・・・。 ネットをあちこち見てますと貴重な情報をアレコレ拾います。 画像は木橋部分関係。鉄橋前後に組み込むた…

橋のレール続き

出来上がった枕木にレールをハンダ付けしました。 その後反り返り予防で4カ所ほどノコでギャップを入れました。以前、ライト加工に使おうと極細コーティング線を買ってました。 丁度良いので通電に使うことに。 記録忘れました。 枕木の端に薄板を貼り付けて…

今一度やり直し

先日、橋部分の枕木をしてましたが、見えてきますとなんだか貧弱・・・。 これは感じが違うなあ・・・と思ってましたところ、tadさんにいろいろと実物情報いただきました! (ありがとうございます!) なので再度作り直し決定! さっそく素材を買い出しにい…

橋の工作続き

橋本体は形になったので、今作っているのは線路周り。 まずは橋の上に乗せる梁?を木材平板で用意。真ん中に真鍮平板(2mm厚)を挟んで 強度を持たせました。 そこに画像のように枕木を貼り付けていくのですが・・・・ なんだか・・・ベタッとした感じが気に…