kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ひゃー・・

お恥ずかしい・・・。元々Sキャブでは無いナンバーだったみたいです・・・・てなことで、続きの画像! いろいろとパイプがあるのですが・・・・混乱しそう・・・。 さすがにキャブの中には入れませんでしたので、のぞき込んで テンダーまわり。いわゆるハコ…

コマッタ時の保存機ネタ

で、スミマセン・・・。梅小路の96です 前のC55と同じ時にバタバタ撮りまくった画像です。この96、初期型なんですがSキャブじゃ有りません。 確かめてないのですが、ちらりと聞いた話では改造されてノーマルキャブになったのだとか・・・ 96と聞きますと、ど…

うーん・・・、暑い・・・

ムシムシですねー・・・。で、バタバタです・・・。それでもエネルギー補給するために昨日サロンに参加してきました!!匠の技!新作仕掛かりでしたがまたしてもそそられるポーズ!! で、昨日の線路画像の答えは日立銑鉄でしたー!(解るわけないじゃん!!…

ひえ・・・なので

意味無し画像貼って誤魔化し・・・・この鉄道、どこでしょう?これだけでは解らないですね。 で、ヒントは↓の4枚の鉄道のどこかです! これだけカラーですが、意味なしです。(白黒だと電車見えなくて・・・・)カラーを白黒に変換しているかもしれません。 …

ウグイ川・・

なんも無しなので・・・・うぐい川散策の追記で(前に一度画像アップしてますので追加)散策は大鹿から黒淵までの2キロ強ほどだけです。 川幅いっぱいにゴロゴロと石が広がってます。その脇を山すそに沿って残っています軌道跡。散策には初心者向けコースで…

何も言いますまい!!

ハッキリしすぎてました。しかし、スゴイ・・・・(ほれぼれする動き)そんな週末はバタバタなのでお茶濁しの木曽にて 木曽の顔!といえばこの機関車でしょう。赤沢に初号機である122が保存して有ります。 7兄弟の中では試作要素が多いかと思われます。 ワー…

名古屋続きにて

しばし楽しみましたパノラマカーを見送り、仕事モードに突入しました。 で、いきなり翌日。やっとこ缶詰めから開放されました。そのまま乗るのもなんなので、ちょっとだけ近くの陸橋から観察です。この駅は規則的に優等列車待避がおこなわれている感じです。…

赤い電車に乗ってきました!

月曜日、愛知県に出張してまいりました!赤い電車!(関東では京急を思い浮かべますが)と言えばやっぱ名鉄でしょうー!・・なのですが、最近はどうもそればかりでないみたいです。仕事自体は知多半島方面で、午後現地集合。こりゃラッキーとばかり、早めの…

一粒で二度美味しい?

昨日から先程まで出張してましたー!(言い訳・・・)先日、木曽モジュールの会合がありました。僕のモジュールは3台持ち込みましたので、巨匠方の車輌で撮影遊びをしまいました。(これはK牧場さんの凸!) で、前からここにも載せたりしてますS字モジュー…

こんな時間じゃあーりませんかー!

やっとアップ出来る余裕が出来ました・・・が、ネタは木曽続きにて。木曽谷におけます超メジャーな物件がここでしょう!鬼淵の大鉄橋は残されることになったみたいです。でも、地元の人には不評?「あんな役にもたたんの、さっさと処分したらええ」なんて聞…

ただいま暫定リリース中

だそうです。突然メンテナンス(ちゃんと確認してなかっただけですが・・・)に突入して今週更新しておりませんでしたが、先程から見れるように復帰!ただ、明日までは不安定な状態で、なおかつアップしても消えちゃうかもだそうです。(動きも鈍いし)で、…

ひゃ

なバタバタ続いてます。で、木曽赤沢に戻って・・119、132とも後期型の酒井。では前期型は?なので赤沢にあるのをちらりと(しか画像おさえてないんですー!いつもゆっくり出来なくて・・・) 2回行ってます。(ほんとは3回・・・)最初に時は雪でしたので庫…

えーい、今のうちだー!

あいくわらずばたついておりますので、出張崩れ話の続き・・先日、岡山に出た経緯での続き(と、言いますか前段階)です。場所は琴平の近くなので、ポシャった時迷わずここに来ました。琴電の駅脇になにやら文化財的な鐘楼が・・・(なんで頭切れたトリミン…

ひえー・・・

バタバタが終わらないので手元の意味無しネタにてごめんなさいですー!名古屋取材のおりに乗った(初めて!)瀬戸線ー! 途中駅で急行(だったかな?)から普通に乗り換えるためにおりました。もちろん計画的な駅選定です!やっぱこれ見なきゃー! うえすち…

出張にて(で、お茶濁し)

最近は余裕無いのでなるべく断ることにしてますが、一時期出張ばかり行かされてた時がありました。その時ちょっとした合間に撮った意味無し画像。ここは静岡県。製紙会社がイッパイです。基本は新幹線で行くのですが、この時は早く終わって三島まで在来線。…

136号つづきにて

木曽のボギーDL136続きでお茶濁し・・・・下回り反対側に回り込んで。カーブの多い林鉄にボギーDLは使いやすそうに思えますが・・かえって使い慣れた2軸のほうが良かったのか、新製配置された例は少なそうです。 構造的に面倒だったのかな?(模型作る時も面…

引き続き木曽の車輌で

お茶濁し続きますー!赤沢記念館で保存されてます136号機主力C4の影で薄くなっておりますが、りっぱな10t本線機です。通称F4 酒井製ボギーDLです。木曽でも何種類か入ったみたいで、F1の試作5tボギー。F3の8tタイプそしてこの10tですが、これは1両だけ。 …

ひゃー・・・!(ばたばた)

なので、続きの画像にて・・・木曽凸型8t機関車。酒井が本線用に製造した意欲作・・・らしいのですが、他ではあまり見たことがありません。 保存場所は三岳小学校(だったかな?)前でなんとも不思議な色にされてます。一緒に小型の客車もあります。 通常の…