kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

2011-01-01から1年間の記事一覧

今年は・・

いったい何をしただろう・・??と振り返ってみたのですが・・。は〜・・・。 完成まで作ったものは・・・無し。 今年の仕掛かり車輌は・・・軽便電車に12mm貨車に・・・ ・・・増えてしまいました。 モジュールも昨年からの下電を進めただけです(未だ未完…

地形に入りました

レールの下地処理がようやっと終わりましたので、いよいよ地形の工作に 入りました。 まずは1台目。時間はかかりそうです。高架線だった路盤も、周りに埋まってなじみ始めてます。 高さがありましたので充分に地面のデコボコ表現ができます。レイアウトなど…

今日の工作

下電ではレイジージャックの2灯信号やスプリングポイント転換機を使いましたが 無いことでもなかったようです。 本線機器が使える近鉄だからかも? 工作は・・・ 石のシリコン型を再度製作。10体になりました。 持っていた既製品をひっぱりだしましたら保管…

出張でした

今回も模型話でないです。今日は三重県の名張まで出張してました。 午前中入りです。8時頃の新幹線に乗れば良いのですが・・・。 なんか無いかな・・・で始発で行けば2時間空く! てなこ新横浜6時発のひかり(のぞみ1号の前に走る)です。 N700使用されてて…

ロック

昨日の現地調査続きで、確保したサンプルを複製です。 水洗い、乾燥後に紙粘土(本当は油粘土なのでしょうが、手元にあったので)で周りを密封。シリコンゴムを流し込んで型作り。 ところが、確保した溶剤が足りませんでした。 また追加で確保しなければ//…

ちょっと川へ

また模型の話では無いのですが。 (関係は有りますが///)天気も良かったので今日はドライブ日でした。 多摩川の御嶽です。 出発時間が遅かったので日没まで1時間。 その間に目的であった岩の調査してました。 その後は大宮までひたすら16号を走行。(…

目に見えての変化無し

地味な工作続きをしてました。 時間かかるのですが、ほとんど変化見えません。浅いモジュールのフチ部分に板を追加。 これは地形を作る前に サイド部分の板をあらかじめ立ち上げで、地面の形に合わせて 後々切り凹ませる予定です。深いモジュールと同じ考え…

模型は無しです

いろいろと今週はアレでしたので工作は進まず。 会社にも居ない日をすごしておりました。 ラストの今日は東北新幹線の日。 僕的には、この顔が新幹線です。古い携帯の画像なので・・・。更新されて曲面ガラスにはなってますが・・。 やっぱりオリジナルカラ…

寒くて動きが鈍ります。

そして、新たな問題も発覚。昨日試験走行まですませましたトミックス改レールです。 さてさて、音を聞こうと先程運転しましたら、やたらc19が脱輪。 「なぜ????」よくよく見ましたら・・・、レールが反り返ってます。通常のレールですと延び縮みしても道…

昨日はカウンセリング

黒石病?発症してひと月半ほどでしょうか・・・ まったく解らない世界でしたので、モロモロ情報&規格会議?とのタテマエで BBQ祭りをしてまいりました。 模型ではない話が多かったのはいつものことでした。先週は、とりあえず発症の原因と現在の病状を報告…

思い立って

木工工作してました。今日もレールに触ってない・・・ なので、動画見て癒されてました。goose・・・ オーストリアの760mm。 日本人的にはこちらのスタイルが馴染みやすいですね。 EBT 同じくEBT。これはこれで「有り」かなです。 ナローではないのに・・・ …

うな重食べたい

最近、目がますます弱ってます。 うなぎ食べると良くなるかな・・・。でも贅沢できないし・・・などと考えてしまいます。 小さなロスト部品で同じ金額のものも有るのに、なぜだろ?この気持ちの差は。 で、二重に見えている機関車 などとアホなこと・・・で…

地味に、工作

電気工作ですが・・ 本線上のギャップを量産。 またツールでレールをカットしました。 本来なら10mレールイメージ(かの地ではメートル単位ではないのですが、似た長さみたいなので・・・)が よいのでしょうが、それでは多すぎなので倍の20m間隔で・・・。 …

今日は外出でした!

とある所でお話をお聞きしました! (Mさん、皆さん、ありがとうございました!) やはり自分は集中力不足を実感。 3フィート工作は進んでませんが、機関車の設定をちょこっとだけしました。 C19、なぜかスタート電圧が数日前から不具合になってたので修正し…

ちょっとだけ工作

トミックスレール、バラバラ また付け合わせ レールはモジュールの出口部分にハンダ付け これでとりあえず外へとつながります 追記で 今日、追加で頼んでた貨車が到着。 収納ケースを仕立てました。 100均での書類ケース。早く走らせたい所です。

復元続き

先日施工しなおしにとりかかった部分、続きを工作してました。 橋部分も仮設ですがレール通しました。 走行状態も良好。 今回は成功しました。 橋、作る時には強度をしっかりしなければ・・・。 今まで重量級機関車を考えずにでしたが、このK27などが重連、3…

115tの機関車

真鍮色のC16以外では動力車はそしてこのK27だけ保有してました。 なのですが、レールも無いのでとある場所にて運転させていただいたまま その場におかせていただいてました。今回戻ってまいりまして検証。 ちゃんと見ますと大きい・・。115tとお聞きしました…

トミックス立て割り

昨日のツールでのカット、じつはパワー不足でちゃんと切れてません。 でも切り込みラインが入るので、それをガイドに鋸でカット。 再度張り合わせの時、間に1.5mm厚プラ板を挟み込みます。 直線と同じく下敷きにプラ板を貼ってますが、サイドのは無くても 充…

復元中(ほとんど意味なし)

再度道床を切り出して見ました。 それだけで・・・ 竹割りボード!(未来ねこ型ロボット風) これさえあれば・・・ ぱか〜ん! とはいきませんでした。 詳しくはまた今度

ちょこっとだけ

日出生交通社長のSさんから生々しい映像を見せていただきました! (ありがとうございます!) 2006年のNGコンペディションにあわせて訪問されたコロラドなのですが、 いろいろな意味で声もでないくらい!!課題克服のため研究!です。(謎) で、工作は少し…

通電!

昨日の今日で、アレなのですが・・・問題点確認で付随車などを手で押したりしてましたが・・ 「機関車で編成はしらせなきゃ確認にならないんでは?」と・・。 今更ながら気付きましたので。で、枕木にギャップ入れて簡単に配線。 通電させました。 とりあえ…

レール敷設

昨日の続きで枕木貼りを仕上げました後、続けてレール敷設にかかりました。 基盤にハンダ付けしつつ伸ばして行きます。 レールはコード55。ほんとうはウエザードをと思ってたのですが、手持ちが 銀色のだけでした。 台の接続部分も通して貼り付けます。 その…

9mm,10.5mm,12mm

ナローゲージが1.5mm刻みだなあ・・・と。 ただそれだけのタイトルでした。今日初めて3台のモジュールをつないでみました。 長い・・・・。 奥側が暗いのはテーブルの下へ潜り込んでいるためで・・・ ちゃんと遊ぶには部屋の模様替えかモジュールの足を長く…

路盤続き

作った路盤の上に、1mmのイラストレーションボードを徐々に貼ってます。 具合みながら調整してたら、ボンドでベタベタ・・・。ちょっと見た目汚いですが。 カーブなどカントつける時は、このボードの下に0.3〜0.5mm厚の紙などを挟んでます。 また買い物して…

さすがに大きい

底から路盤までの高さが230ほどになりました。 台枠の大きさも大きいですが、橋もかなりな容量。 接合方法も再考する必要がありそうです。 地形次第で箱の縁形状を切り欠きます。 立体感はさすがに大きいです。 落ちたら破損。 3フィートナロー、早くに廃止…

3台目は○桶

新しいモジュールケース・・・と言えるような箱です。 風呂桶と言ったほうがしっくりします。D&RGに魅力感じてて手をつけてなかった最大の理由・・・、 どうしても雄大な情景を表現できそうにないでした。 でも、C19が手元にきちゃいましたらやっぱりお立ち…

高架線

たいして進んでません。高架線延長施工しました。 残り1台分(ただし手間かかりそうです) 業務連絡〜! 掘り出しましたぜ!旦那。(しまった場所忘れてました〜!)

日曜大工続き

先週は帰宅後に2時間ほど時間とれましたので、日曜大工の続きを ゴリゴリ(こそこそ)しておりました。で、この週末に3つのテーブル?がなんとか完成。 出現しますとこの大きさは限界です。 玉電渋谷は6台で3m50ほどでしたので、今回は記録更新(しかも幅は…

線路の加工

せっかく買ったのに、未だ一切通電してませんでした。 そこで簡単にレールをスパイクして・・・と思ってましたが、 せっかくなのでトミックスの組み線路の加工を試しました。まずは縦割りにして、その間に1.2mmプラ板を挟み、同じくプラ板の下敷きに 接着。…

きちゃいました

失敗した・・・と思ってた注文が通っているみたいです。10日夜にプチッとネット注文してたブツ、一部特注品がまじってたみたいで、 16日に発送済みメールが入り、20日には手元にきました。 箱の中身はこんな感じ 785.10米ドル。(¥61,753/レート¥78.657) …