kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

鉄道photo/ナロー

今年もあと一週間

けっこう暖かかったのが、あ、冬だったわ・・みたいに思い出す寒さになってまいりましたが、気付けば残りもわずかな2019年。 最近仕掛かり模型消化に勤めてましたのですが、今回は進行なしの残念さでした。 完成させたものは自分用ではない西武のレア電車が1…

令和・鉄始め

明けて5月1日、令和最初の鉄はじめは「乗り・撮り」から 久々カメラを持って出ることになりまして、それならばと寄り道で、 銀色で赤い帯の電車に乗っていつもとは逆方向。 爆音50年(ほぼ)、痔になる椅子電車で終点へ 乗り換えたのは銀色で青い帯の電車で…

成田ゆめ牧場で春

本日は久しぶりに遠足! 色華やかな春と、大正・昭和・平成を走り、そして令和に向け再々デビューいたしました木造客車を見に成田ゆめ牧場です。 井笠鉄道客車、7号機とのペアで本線デビュー 小柄な豆汽車ですが 春色の世界 安全上お客さんは乗れないのです…

阿里山森林鉄道が島秀雄記念優秀著作賞を受賞!

うれしいお知らせいただきました! 昨年の阿里山本が受賞。 写真のすばらしさあり、歴史的なこともあり、編集作業では読者側から堪能していたかも?でした。 今年は国内の林鉄! 助六・木曽森林鉄道うぐい川線であります。かんがえましたら連続して林鉄です…

阿里山いろいろ

今回の阿里山、いろいろとネット検索いたしましたが、ここ数年で情報公開が 進んでいるなあ・・と実感いたしました! YouTubeなどで台湾の番組なども見れたり。(違法なのかなあ?ですが・・) 言葉は???ですが、台湾中文字幕ついてたりしますとなんとな…

阿里山林場線

南軽出版の阿里山森林鉄道、付録パノラマ写真はS2大先輩の何十枚もの記録をツナギ合わせております。 じつは左右がもっと有りまして、それを合わせますと360°つながるとの恐ろしい記録だったりです。S2大先輩は、同じように何ヶ所かパノラマを記録されてまし…

阿里山森林鉄道

また一年近くも放置して・・・なのですが、生存報告的にて前々回の続きネタ(だから一年・・)阿里山森林鉄道。(阿里山森林铁路) 軽便際間近なこの時期、間に合うかどうか〜・・でした今年の南軽出版局写真集。 たぶん(おそらく)大丈夫になったのは先週…

テンパってます

模型は残念ながら作ってない日が続いてますが、モロモロと重なり合った日が続いておりまする。 プリンターも壊れて仕事焦りまくり___。予定外出費なれど、プチッと注文→翌日午後には機動するのはスゴイ時代です。その中でとりあえず最終段階にはいってい…

成田詣で〜報告

昨日は天気も良く、絶好のビールクズ・・ではなく行楽日和。 その中、石炭のケムリを嗅ぎに出かけておりました。 毎年恒例オジサンが集まってアレ〜の脇で、とある観察を実行です。 まずは純正井笠客車 3号機のアレですが、じつはこれも井笠の利用だそうです…

半年放置・・・

ほんとうにご無沙汰であります。 生きております〜!半年もあればさぞいろいろな工作が進んでいる・・・? いや〜、そのまんま無精しておりました〜(おい!)大きなこと(自分的には)で、とある書籍の作成に参加させていただける 光栄に! なんとも信じら…

季節がトンチンカンですが

探し物してましたら懐かしい画像見つけましたので つい・・・ (前にものせたことある画像です)ダンジョンの中・・・・ではないですが・・・ キレイに見えてますが、実際はまったくの闇の中です。 フラッシュで写ったのを確認したのは帰ってからです。 ガイ…

復活したB客、乗り心地初体験

今回のフェスティバルで、滝越から下ろされたB客に乗ることができました! ↓以前の画像から その様子を動画にて(ブレブレはいつものことで)

木曽に行ってきました!

10月9日、10日は木曽王滝村の王滝森林鉄道フェスティバルでした。 土曜はあいにくの天気、しかし日曜はうってかわっての晴天! ほんとに気持ちの良い木曽谷です。その日曜日は(土曜日は準備日で公開無し) 林鉄クラブさん、そして村の方々のご尽力により、…

例の場所に動画を!

またしてもデジカメ動画ですので精度はよろしくありませんが・・・

林鉄フェスレポート

その3です!いよいよ積み込み開始!何年ぶりの運材列車復活でしょうか・・・。上松土場以来?ウグイ川以来??木曽谷に再び運材列車が戻ってきました!(と、言いましても、現役時代を僕は見てない!ので・・・)本職の方、経験者の方がスパスパと作業進めら…

林鉄フェスレポート

その2林鉄の運転線は山すそに添った水路の山側にあります。なので見方によりモロ現役!ただし、午後2時頃でないと日がさし込みません・・・・。王滝本線も同じく日陰側に線路がありました。日が差し込む方には人家や耕作地が作られますので、ジャマにならな…

王滝村!

森林鉄道フェスティバルに行ってきました!今日はちょっとだけ報告!金曜、夜2時過ぎにカルタゴ発で中央道。今回は権兵衛トンネル経由で行きました。走りやすくて楽かも!ただ、トンネルの案内が少ない!伊那側も木曽側も、注意が必要です。で、朝6時前には…

試しに動画

JAMの画像はオシマイ・・(のこりはボケボケ手ブレで使えません!)お茶濁しに動画を。YouTubeってよく解らないのですが・・・↓

初の遠征に参加!

軽便モジュールクラブ沼尻班!今までの成果を携えての初現地運転会が開かれました!僕は沼モジュール作ってませんがささやかながらサポーターとして初めて会津の地に!中野レストランカルタゴを7時半に出発!途中那須高原PAで小隊集結の後に川桁駅に11時半ご…

本日も更新お休み・・

意味なし画像だけペタペタ・・・お許し下さいませーしかし・・・、寒くなりました。朝晩はつらいです(バイクで駅まで通勤ですので・・)だからこんな画像・・ではないですが、この時も吹きさらし客車で寒かった・・今年は王滝村林鉄フェスが有る予定ですが…

紅葉狩りに行ってきました!

秋です。日に日に肌寒くなりつつある今日このごろ、突然なのですが遠山に行ってまいりました!以前王滝村林鉄フェスにて遠山の方々に木曽モジュールを見ていただいたことがありましたが、こちらでも林鉄を題材にしたイベントをいろいろと企画されはじめよう…

さぼーん

訳解らないタイトルはほっといて、砂防続きです。コンボイが出発しはじめました。まずは人車。乗車してますのはヘルメットしたおじさんとか日よけ帽子したお姉さん(ベテランさん)とか・・・こっちに手をふってくれました。振り向いた先がデルタ線になって…

北アルプス・・・。

夜の散策は11時近くまで行ってたりしました。良い感じなのですが、こんな時間にうろうろしている見慣れないヒゲ男・・・誰が見ても「あやしい!!」でしょうね・・。(最近は特に・・)で、こんな時間なので車寝で始発狙います。高山でU太さんに「月曜朝の立…

ひゃ

なバタバタ続いてます。で、木曽赤沢に戻って・・119、132とも後期型の酒井。では前期型は?なので赤沢にあるのをちらりと(しか画像おさえてないんですー!いつもゆっくり出来なくて・・・) 2回行ってます。(ほんとは3回・・・)最初に時は雪でしたので庫…

136号つづきにて

木曽のボギーDL136続きでお茶濁し・・・・下回り反対側に回り込んで。カーブの多い林鉄にボギーDLは使いやすそうに思えますが・・かえって使い慣れた2軸のほうが良かったのか、新製配置された例は少なそうです。 構造的に面倒だったのかな?(模型作る時も面…

引き続き木曽の車輌で

お茶濁し続きますー!赤沢記念館で保存されてます136号機主力C4の影で薄くなっておりますが、りっぱな10t本線機です。通称F4 酒井製ボギーDLです。木曽でも何種類か入ったみたいで、F1の試作5tボギー。F3の8tタイプそしてこの10tですが、これは1両だけ。 …

ひゃー・・・!(ばたばた)

なので、続きの画像にて・・・木曽凸型8t機関車。酒井が本線用に製造した意欲作・・・らしいのですが、他ではあまり見たことがありません。 保存場所は三岳小学校(だったかな?)前でなんとも不思議な色にされてます。一緒に小型の客車もあります。 通常の…

木曽もずいぶんと行ってません・・

今年はまだ1度も行けてない木曽。これから梅雨、そして夏・・・レジャーシーズンに突入する前に一度行きたかったです・・・ 昨日のサロンでの話散策するなら5月か11月でしょう!とのおはなし。夏場はいろいろと虫対策しておかなければ刺され放題ですし、レジ…

滝越の保存車輌・・119号続き

ここに残っている車輌、B型客車なども見やすいですし模型の資料集めにもってこい!です。夏はキャンプや渓流釣りなど、家族サービスがてらに遠征も良いかと思われます。(テニスコートも有りました!)車輌は関西電力のロータリー除雪車などもあります。こち…

滝越に保存されている車輌2

反対側に回りますと関西電力のロータリー除雪車や酒井5t、B型客車などが並んでいます。その酒井。119号機で後期型のキャブ高オオマド(58みたいな表現・・)。 トルコン、オイルクーラー付きだそうで、ラジュエターの前にもう一枚付いております。 同型の118…