kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

鉄道模型/12mm

田んぼモジュール工作

連休の工作報告続きです!以前確保したドライフラワー(プリザープトフラワー)を使うことにしました。 農家敷地の生け垣です。そのままでは退色、痩せてしまいそうですので補色で色付けしてます。手入れの悪い・・・になっちゃいました・・・。 人形も用意…

連休でした!

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしだったでしょうか!?僕は例によって工作続きをボチボチと。翌日を気にすることなく夜更かしできます。なんて思ってましたら、なんだか体内時計がくるってしまいました。てなことで、工作は田んぼモジュールの続きです。…

ちらりと近況報告

昨日の溝ノ口。別に意味なしですが、乗り換えるついでに で、近況報告です。農家の屋根、今回は安売りの刷毛を使ってみました。一気に通して貼るのではなく、段々に重ねて・・。素材が長くないのもあります。触り心地がちょっと気持ち悪いです。(生き物みた…

ネタなしなので

また秩父の資料画像でお茶濁し・・・・その前に、農家のサイズ比較。右が1/80既製品。左が1/90自作品で、部屋割り変更して奥行きが縮小されてます。左右はほとんど変わりませんですので、既製品も少し小さめだったのかも?です。実際の寸法そのままですと以…

茅葺き農家

今回部屋の感じもちょっとだけ作ってます。8畳間が二部屋。廊下への障子戸も同じ方法で作ってたのですがゴツイです。 そこで襖柄と障子柄を書いてプリントしました。どうせよく見えないので感じだけです。障子はプラ板両面に貼り付けました。雪見窓部分だけ…

週末の工作は

12mmもジュール工作でした。固着した草地に少し色差し平坦な色にうっすらと色幅(色ムラ)をつけました 農家ですが、ちょっと大きいのと工作がよろしくないので再度作り直しにかかりました。元々の既製品は1/80とのこと。以前TMSに載っていた図面(北原さん…

週末の工作は

12mmモジュール工作続きでした。ささっと報告だけ・・・草をはやします。まずはボンド水溶液を塗布 草パウダーをパラパラと スポイトでボンド水溶液をたらして完了。しかし、けっこう地味な作業で進んだ感は???です 一応完了です。あとガードレールも設置…

チョットだけ続き

昨日に続いて、またちょっとだけ工作。カトーで販売してますウッドランドの染液。アースカラーはなにかと使いますが緑色はあまり登場しません。めずらしく使ってみることにしました アングルが変ですが、モジュールを立ててます。3,4倍ほどに薄めた液(台所…

一寸だけ

木を配置する地面に落ち葉をフリカケることにしました。まずボンド水溶液を塗って 乾かないうちにフリカケ。 民家の裏山にも同じ工作をしました てなことで、ちょっとだけ工作報告終わりです! そういえば羽間駅の桜は見頃でしょうか!?高松は溜め池も多い…

工作進行ないなので

資料ネタ?にて。琴電滝宮駅舎です こじんまりとしてとても良い素材です ホームから見た駅舎裏側 通常、構内踏み切りは通行出来ませんので、下りホームには行けませんでした。 同じような画像にて、えー、本日はコレダケ・・です・・・

久々の運転会(さらっと報告!)

久々に軽便モジュールで運転会がありました。いやー・・・有る意味パワー全開の団体です!!(作る作品も、会話の内容も・・・趣味の世界は深いです!)集まったモジュール撮影も有りました。(ほんとはコレが目的?)T.Hさんの新作は軽便にあらず!ちょいと…

引き続き木を作ってます

更新ネタありませんのでサラッと昨日仕事で四谷を歩いてましたら花専門ショップがありました。(TOKYODO?)2階はドライフラワーコーナー 荷物(重くはないのですが・・)になるのもかわまず何種類か確保。しかし、店内ウロウロしている男は僕だけでした・・・・…

週末工作の報告

なのですが、その前に。土曜日はひさびさ西武線に乗りましたが、昔の感じと全然変わってて・・・〔今更?)その中でも変わってない駅もあったり!撮影するのは楽しそうかも!?とは言いつつ、車両がねえ・・・・・・やはり西武といえば黄色でしょう!(ロー…

田植えのシーズン?

昨年同じ頃に同じようなことしてました・・・・。田植えの残り部分をやっつけました。 今年一発目の地面工作です。車両工作も車輪詰めただけしかしてません・・。さて、これからいろいろと忙しいシーズンに突入です! 貨車の画像を少々三峰口の保存車です袋…

仕掛かり品

ようやっと?模型工作に戻れるかも・・・(でもまだ工作には入ってませんが・・)で、たっぷり有ります仕掛かり品の一つを引っ張りだしました。C型内燃機関車です。 これはもったいないのですが、東野DC20と津軽DC35とで作りかけ品。両車とも新潟製ですし、…

アホなことですが

昨年末に中古コーナーでとある車輌をゲットしました。海の向こうの車輌であります。で、ちょっと中を見てみようかと分解してみました(ちょっと???)向こうものによく有りますがっちりとした動力部分です。この車輌、古い製品みたい? 懐かしいキャラメル…

今日はお休み!

工作もネタも進んでませんので・・・かわりに面白い素材がイッパイある所をハッケン!(みな知っている?)応用でいろいろと使えそうですし、電気の勉強にもなりそうです。

ホッパー・ホッパー

直下型ホッパーピンに引き続き、サイドシュート型を並べようと検討してみました。まずは確保してありました通称「割り箸キット」を持ち出して使えるかどうか見てみます。が、ちょっと小さいかも・・今回は山の斜面が土台となっているタイプにしたいので、キ…

ホッパー

模景を歩くに西農鉄道のホッパー図面があります。小型ですので模型向き!さっそくモックアップを作ってみました。小さいとはいえモジュールでは大きいので窓一つ分減らしてます。機関車が通れる断面にしてます。ホッパー車はホキ4200の予定です。セキで大き…

いろいろなモジュールを作って・・その9

12mmモジュールに戻りましてサラッと・・玉電にかかる時、作りかけていましたのが12mmでのS字モジュール。構想では600mm台でもスライド出来ると考えてました。テストも兼ねて2種類のカーブにて製作。さっそく走行テストしてみました・・が、規格で20m車3両運…

駅モジュール続きで

配線の整理、とりあえず終わらせました。小物などが設置されはじめたら、また追加ありそうです。引き続き地形の工作始めました。線路の手前側は低く掘り下げます。台を大きく穴開けましたので、強度出すために補強材を加えました。ついでにポイントマシン部…

整理整頓

工作・・と言いますか、たこ足配線の整理中です。全部が施行終わりましたら地形にとりかかりたいと思ってます!

・・・

う・・・・・・・・・・・フタ、入れ忘れました・・・ 再度全部抜いて入れ直し・・。ついでに3台分のモジュールを通すコードも仕上げました。(数があるのでチマチマ時間がかかってしまいます・・)

週末の工作は

磁石を4種類ほどテストしてみました。ケーディーアンカプラーは吸引タイプではなく、押し離すタイプ・・。もしかしたらプレート側面が引き寄せる磁石になっているのでしょうか。それはさておき、普通に購入した小さな磁石で同じ作用をもとめますとこんな配置…

やっぱり

まだバタバタが続いてますので簡単に今回ポイントマシンは亀をつかうことにしました。レマコと同じくスローアクションマシンです。レマコも最近値上がりしたようですので、高い亀さんとの差が小さくなりました。DCC用のデコーダーも出てまして、かんたんに装…

やっと・・・

通電完了!(・・・まだショート補修してたのです・・)アナログですが走行テストしてみました。ポイントはマシン仕込んでませんのでスプリング状態です。ショートの原因は枕木でした。絶縁のために切り欠きいれてあったのですが、ほんとうに小さな切りくず…

3連休

草木も眠る丑三つ時・・なにやら音が響いてきます。シュー・・シュー・・かがみこんだ丸い背中。ピー「ああ・・、またしても流れている」以上3連休の進行でした(訳がわからん!)えー、要約しますと、線路表面を磨きました。通電テストしますと、左右のレ…

いろいろなモジュールを作って・・その6

12mmモジュールでもう一つ特徴なのが、正面設定の自由。KMCでは奥側に線路を通す規格となってます。これを手前でも奥でも自由に選択できるようにしました。接続部分はS字モジュールを挟むことで解決すると目論んだのです。木曽のようにほとんど山が背景の場…

いろいろなモジュールを作って・・その5

中野サンプラザで行われましたワーゲン祭が終わった頃だと思います。「12mmでモジュール作りませんか」とのお誘いをいただきました。以前からシェフさんが進めてました12mmモジュールが有るのですが、今回は12mmでも地鉄の世界を選んでとのこと。12mmの主流…

工作は・・・

ちょっとづつ進んでおります。レールは一応スパイク終わりました。残りはポイント部分(ここがやっかいです)トング部分は作ってありましたので、スプリング可動で固定の工作です。支点となる部分は3ピースから作りました。外径3mm×内径2mmパイプ。外径2mm…