昨日のサロン、出れませんでした・・・(泣)
で、モジュールゴニョゴニョ話つづきです。
玉電渋谷駅は路面電車では珍しいターミナル駅でした。しかもビルの2階です。
並んで井の頭線があり、3階には地下鉄銀座線。その谷間の細長いホームが印象的です。
僕にとって始めての大作で、しかも折り返しダブルクロスポイントがあります。
始めはカトーポイントを組み合わせてのつもりで工作してたのですが、走行テストしますと
通過出来ません!
単行でしたら問題ないのですが、玉電は連結運転が特徴。
車両製品カプラーの首振り限界と、路面電車特有のオーバーハングの大きさが問題でした。
全車両改造するわけにもいきませんのでポイントの方でなんとかすることにしました。
結局自作しました。進入カーブの角度をなるべく小さくとり、中間部分の直線を長くしました。
これで無事通過は確認できました。
ただ、本番でハンダがとれてしまったのか、無電区間ができちゃいました・・・
直進で折り返し線に入れません・・・
直さなくちゃ・・・
DCC路面電車の楽しみ、自由な折り返し&続行運転!
いろいろと分岐などを組み込んでいきますと複雑な系統運転で楽しめますね!
ちなみに、カトーポイントで作ったダブるクロス(不採用の)は銀座線で使いました。
ここは完全ダミー線路で作りましたので問題無し。
それと、始めてモジュールで試したのがカメラカーです!
これは威力ありましたー!運転者もそうですが、来場者の人気が絶大です。
地面付きならではの楽しみ方ですね。
三軒茶屋での運転会は2回おこなってます。
今年(なんですねー、ずいぶん前な感じがします)は大きなスペースでした。
開催中、たまたま某テレビ番組で紹介されたのですが(●●まちっく・世田谷線特集)・・・
放映前の会場風景
放映後の会場風景!
こんな来場者数予定してませんでした!
なので、大変です!目が行き届きませんですし、人に押されて展示台がゴロゴロずれちゃいます!
展示方法も今後の課題と勉強になりました。