今年は雪が少ないかも?・・なんて思いつつちょっと遠出したのは2月でした。
結局、その週末に大雪第一段来襲で大変な状態になったのですが。
その行きがけにちらっと撮影しました長電3500。
元営団日比谷線用3000系であります。
長電も屋代線廃止されてただの一本線になり、東急8500勢力が主力。
だんだんと3500もアヤシイ時季になりつつですので、いつまで見れるか?
で、またしても半端なのですが一応模型用で記録を。
今回は銀電復元されたコレを見てみます。
こちらではいつごろかから冷房化改造されているようですが、
こいつは非冷房車ですかね。すでに現役ではなさそうです。
ひたすら床下を並びにて・・・
そういえば、日比谷線03も置き換えだそうで、いよいよ20m車導入とのこと。
東京のサブロク線では東急支線以外での中型車は消滅になることに?
東京メトロでは他にも01、02、6000、7000の引退も進みそうです。