天下の梅小路機関区。最初の頃は動態機多かったそうですが、だんだんと火を落とす釜増えて・・だそうで・・・
(boogieさんのページに生きてた頃画像が!)
この1号機も走りません。
NHKアーカイブで見た「板谷峠」。
そこにはしっかりと現役1号機が写っておりました。
SL全廃が昭和50年?。つい最近に思えてしまいますが(生意気なガキンチョの頃です)
すでに30年前です。
48年までは八王子近辺でも見れたとか・・・
無理すれば見に行けたのですが、その気も無い頃でしたので実行せず。
見たら好きな方向も変わっていたかもしれません・・。
栗電訪問が昭和50年ですから、まさにSLの活動場所と行動範囲が重ならなかったようです。
昭和40年代は鉄道にとって激動の時期みたいです。
10年前が1996年。その間に変わったことを考えても、昭和40年-50年の10年に比べたらスゴイ開きが有ります。
蒸気、ナロー、路面電車・・・
ほぼこの期間に整理されてしまったのですから。
ああ、なんか変な気持ち(妙に懐かしむ・・)であります。
僕にとって未知の昭和30年代は生まれる時代。新性能車両が各地で華々しく活躍始めております。
昭和40年代は整理の時代。
そして昭和50年代は・・・?衰退??(う、いやな言葉です)
あああ・・・、気持ち切り替えて仕事仕事!!