kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

昨日は濃い日でした!

とある集まりに初参加!ほんとうに刺激いっぱいいただきました!

いろいろとエキスパートの大先輩方からコロラド他、ナローのお話をタップリお聞きでき、
そして濃い資料もお借りしたり(ほんとに・・・、Tadさん!たいへんお世話になりました!!)


いつも○○話でワイワイしてますモジュールクラブのメンバーも多く参加されてましたですし、
なんと同じ病のMさんのお顔も!(そしてなんと僕と同じく初参加とのこと!)


U太さんにもお会いでき、いろいろとさらに深い情報にも!
そして「これ持って行って!」と手渡されましたのが↓!

この図体に狭軌感がたまりません!(根っからの狭軌好き・・・、狭軌狂気?)

ずいぶん前にカトーのを改軌してて使ってないから〜とのこと!
ええ〜、そんな作品を・・・申し訳ない。。。。
「ただ改軌しただけだから!」とのことですが、
よくよく聞きますと、やっぱり手の入れ方はただでは無い・・・・
ありがとうございます!後ほど色や姿が変わってしまうかもですがお許しくださいませ・・・
(と、先に謝罪で・・)
でも、さすがです!大きさに違和感ありません!
イメージはホワイトパス&ユーコーンのDLですね〜!
その資料も一緒にお借りしてしまいました!


わが家にはスタンダードの機関車がなぜか2台居たりします。
ちょいと比較で!



手な感じに、見事に小さくなってますです。
(しかもアナログサウンド加工もされてたようで・・・)



話は会の前ですが、馬車道の篠原模型へ初めて行ってきました!
そして、これも初HOn3レールをゲット!
(今までは切ったり貼ったりで自分で作って誤魔化し・・・)

で、何をするかと言いますと、
新たなお座敷用の組み線路製作。

今回のネタはイモンシステムレール!(高級品!)
12mm用(HOn3_1/2?)です。
これはすでに確保済み(当たり前・・・ですね)
ネジ4本外しますと枕木部分が外れます。


確保したシノハラHOn3フレキの枕木ツナギ部分をカット。


そうしますとスッポリとイモンの道床にはまります。
これはすでにM村さんやcjmさんが工作されてたのを聞いてましたので安心工作!
枕木の左右が少し短いので、隙間に薄板を挟めば
スマートなカーブに落ち着く予定です。


今回はアタリを見ただけです。本来は接着剤で固定します。
ただ、ちょっと考えなくてはいけない問題も発生!
なので今は急がずに〜!
これでほとんどの機関車は走行可能になるでしょう!
(シノハラフレキを厚板に貼れば良いのでは?の疑問は・・・考えない考えない・・・)

イモンさん、製品化しない?・・・・とは、言わないでおきます。
でても多分買わないかもなので・・・(買って一周分・・・)


ヘナヘナ切り継ぎレールとは違って、今回のは乗っている機関車もちゃんと高級品に見えます〜!