kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

ついでにさらっと(おちゃにごし!)

また続きネタにて
大型カーブ用のモジュールにコルク道床にて線路配置の検討しました。
車両(キタナイ仕掛かり状態はお許しください・・・!)が乗っている方がR1650。
内側コルクのカーブがR1800です。






目線を下げますと、R1650でも急カーブに見えます。ほんとうに実物情景に近づけたい場合はR1800の方でしょうが・・・
今回は編成乗っているカーブにしようと思います。
(情景付けなきゃ解らないのもありますし・・・)





このカーブですと、前回の田舎電車モジュール用と同じく、線路位置スライドしてあります。
カーブ半分の2台を逆さにつなげますと大きなS字カーブが出現します。





また目線下げて・・・(じつに萌えー・・・です)
実際には直接反転接続するには問題があります。
国鉄情景めざすので、カーブにカントつけたいと考えてます。そこが難しそう・・・。
正規の90度カーブ接続ですと、入り口に直線区間をもうけてますので問題はないのですが・・・。
S字の間に直線モジュール組み込めば解消かな・・・です。





てなことで、いろいろと検証は今後も続くと思われますが・・・・
結局作ってみないと解らないことも多いです。

さてさて、こんなオオブロシキ・・・どうなるのか・・・
(車両もないのにネェ・・・)