kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

またネタなし・・・

なのですが、ちょっとメモ代わりに・・。

以前サロンでハラシマさんに見せていただきましたphotoセンサーシステム。
その後これでアレコレ遊べないか考えてましたが・・・
単線で踏み切り警報機を作動させる方法。
「エレキット リレー付動きセンサ PS-391S ¥3000」
を使えば出来そうです。

もともとこの基盤にPHOTOセンサーが1個付いてまして、感知しますと電流ON。
ふたたび感知させてOFFに出来るようです。
そのセンサーを直列で2ヶ所に仕込むと、この区間に進入している間は警報機が作動することになります。

PHOTOセンサーを接続レールに仕込んでおけば、配置がどうなってもできますし、
列車感知する距離もそのつど調整できます。(間に挟むモジュールの台数で決まります)

略図です。なんとなくのイメージ




同じシステムで、単線での信号機。
田舎電車なので簡単な2灯式です。
出力に5極リレーを挟んで信号機へ抜けます。

閉塞区間に進入しますと信号機は赤に。
次の交換駅手前のセンサーを通ると青に戻ります。

こんなんでも使えるのか????ですが・・・。

このエレキットの回線が分かれば部品を調達して作れます。
(余計な機能も省けますし)
うーん、電気が全然解らないので恥ずかしいマチガイを書いているかもしれませんです。
(こんなの簡単なので悩んでんじゃん・・・と言われるとも思われますし・・)