kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

分岐器

JAMが終わってからどうもテンションが沈みがちで、なにか作ろうと思っても
行動出来ません。まあ以前にも同じような状況になったりしてますので、
あんまり無理に気持ちをあげるのは逆効果なのは解っているのですが・・。
とはいえ祭も近いのに・・・なので、
車両工作などではなく、気になる違う工作でリハビリすることにしました。

今はやりのハンダレイによるポイント製作を試しました。
枕木はプリント基板から切り出します。手持ちを引っ張り出して、まずPカッターで
溝掘り。12mmの場合、2.5mm幅で枕木を作ってますので同じに合わせてます。
その後糸鋸で切り出します。溝がガイドになってふらつきません。



HOJC inabaさんのHPを参考に、PCで6番ポイントを書きおこしました。
プリントに枕木を木工用ボンドで貼り付け、その上からrailをハンダ付けしていきます。
今回はMEのコード55ノンウエザードで、harashimaさんの仕入れたのを分けていただいたものです。
〔皆様、おせわになっております!)



フクシマの車輪でテスト。
そうしますと予想より各部分の余裕を無くしたほうが良さそうです。
(ガードレールなど)
ハンダですのでグリグリ補修をしましたら、だいぶ良い感じになりました。
最終的には各メーカーのいろいろな車両でテストが必要ですが、正確に確認するには
一度ボードに固定してからでしょう。



試作1の状況を確認して試作2本目を作りました。
今度は問題点がわかってますのですんなりと通ります。
これで各部材のサイズが解りましたので走行テストの後、量産体制へ移行したいです。



同じくY字ポイントも試作です。スペースを使わないので
田舎電車にはもってこい!
これもきっちりテストしたいです。
後はカーブポイントとクロス部分です。
以前玉電で作ったダブルクロスはスパイクで製作しましたが、今回のハンダの方が
強度も構造も楽かもです。