kondouraな時間salvage

鉄道模型を中心とした趣味の記録です

鉄道模型/路面

今更なのですが・・

皆様、あけましておめでとうございます!本日から復帰(要は仕事はじまっちゃった状態)でございます。年末にやろうと思ってましたペーパー車両工作続きも出来ないまま新年迎えまして、再び玉モードに入った初工作であります。以前作ったユニトラック改ダブ…

先日の玉電運転会

昨年、三軒茶屋で開催してからまったく進展してませんでした渋谷駅・・・。そのまま公開も寂しいので、少しでも手をいれようか・・・と、更地でした営団車庫と井の頭線の線路を敷設しました。最初はフレキを使って・・とも考えましたが、玉電線路に比べてぶ…

川崎運転会!の報告

昨日ですが川崎で鉄道模型の祭典がありました!今回玉電モジュールプロジェクトも参加させていただきました!久々の運転会(昨年12月以来!)を満喫してまいしました!今回の配置はほぼ三茶と同じです。場所制限もありますし、来場者も民間人が少ないとのこ…

玉、終了どえす

シェフさん、参加していただきました皆様、そして見ていただきました皆様、ほんとうにありがとうございました!準備期間約1月で開始ー約2週間強の開催期間中にも進化してました情景、車輌郡に毎回新鮮な驚きを感じておりました。 思えば玉電なるごく一部の素…

引き続き、手抜き報告・・

ほんと、自分の作業は進んでないので・・・ペラッっと1枚シェフさんのニコタマも進化してまして、どんどん懐かしい想いの情景になっていきます。なので、ちょっと夕日(キツイか・・?)でノスタルジックに・・・しかし・・・、疲れが抜けない今日この頃です…

えー、手抜きでゴメンンサイです・・

ううーー、バタバタなので意味ないささやか更新にてスミマセン・・・。玉電は時代によりバリエーション豊かな新車を投入してました。なので阪神国道線や阪堺など似ている(大手私鉄の軌道線)路線に比べても車輌の顔つきいろいろで楽しめます。ほかではあま…

だいぶサボってしまいました・・

ほんと、ひっちゃかめっちゃか・・・で、更新出来ない数日でした。玉の展示は続いております。それぞれ皆さん手を入れてますので日々進化!僕は・・・、ううう、なんも作れませんー!なので、せめて雰囲気だけでもと銀座線車輌のペーパークラフトを作りまし…

こんな時間に更新・・

えー、なやはりバタバタで本日更新出来そうにもないかも?てなことで、こんな時間にささっとお茶にごし・・。結局出来てない渋谷ですが、運転は可能です。なのですが、勾配が登れない車輌ちらほら・・。(ペコなんて苦しそうです)すみません、ちょっときつ…

始まりました!玉電

ぼく個人はなんとも中途半端なので申し訳ない思いイッパイなのですが・・・皆様のすばらしい作品が揃って、いよいよ始まりました!その報告を簡単に・・ HOモジュール接合した感じです。広さが狭いですのでU字型接続の内側にも閲覧者が入れるようになってお…

色着けました・・

なんだかんだと手抜き工作(粗っぽいし・・・)が続いております!昨夜色を着けました!ほんとうは何度も塗り重ねつつ、プラスターをふりかけつつ・・・なのですが、今回は下地色にて失礼させていただきますー!(えばることではありませんー・・)スウェー…

どうにもいろいろと圧縮されてます・・

この時期は仕事がパツパツ・・・なので進みもハッキリしないのですが、報告を鉄橋ですが、Nの素材を加工します。 カトーの下路式の側板を切り取り、拡張する部分を着けていきます 手すりは輸入素材、コンベアーの鉄橋に格子がありました。これを2枚張り合わ…

結果報告(ううう・・・)

先に結果発表いたしますと、結局色入れまで到達出来ずでした。とりあえず進展報告だけでも・・・。道玄坂の上に跳び出す所ですが、まだ未工作でしたので銀座線掘り割り部分と道路部分を作ります。道路、最終的にはこの上に一枚紙貼ってからタッチ入れなので…

金曜日になってしまった・・・

明日、明後日にどれくらいかかれるか・・・(仕事とのかねあいで)もう後が有りません!・・・と気持ちばかりが焦ります。昨夜はちまちまとした感じの工作。ホーム部分を固定しました。週末に色入れまで持っていきたいが希望ですので穴をふさいだり高架部分…

昨夜の進展続き

まさに続きの箇所に手を付けてました。銀座線高架の土台作りです。ここは玉川線にかかってきてますので切り出したパーツを並べて検討しつつ場所決めます。きまりましたら柱部分。ホームにかかっている柱はダミーで、実際はしっかりと箱状に組んだ上に線路道…

少しづつなので

あんまり進んでませんが・・・。昨日作った井の頭線側。資料よくよく見ますと、トンネル入り口って丸方じゃんー!てなことで修正。ついでにトンネル上も少しこんもりと土盛りしてありそうですのでスタイロフォームで盛り上げ。 続いて銀座線側のベースにも着…

そもそも玉電とは?

なんじゃろか?な方も多いかもですのでちょっと紹介。とは言っても現役時代の画像ありませんので諸先輩方のホームページのお力おかりしまして・・。僕はいつも仕事の合間に癒されてたりします・・汽車・電車1971 http://homepage2.nifty.com/kisya/tamaden.h…

昨日の進展

接合テストに間に合いませんでした勾配区間、昨日やっとレール工作を終了です。その過程をば・・。まず、スパイクで仮押さえして場所を決めます。この時の注意点で、軌間(16.5mm)はもちろんですが、左右上下方向に歪みが無いようにします。(とは言いまし…

また1日とばしてしまいました!

で、1日遅れの報告!(一昨日の夜作業です!)貼り付けた枕木。キサゲ刷毛で表面ちょい荒らしてから薄めの茶色(シンナー系塗料)をしみ込ませてます。バルサも少し堅くなるみたいです。 コンクリート道床部分はさっとサフェーサー(アクリル系1000番しか手…

どうしよう!どうしよう!!続き・・

うー、間に合わない・・・。接合テストは接合部分だけ持ち込みになっちゃうかも・・・。仕事もテンパってますので更新サボってました!で、昨日の工作。枕木はバルサ板からの切り出しで用意!それを1本づつボードに貼り付けていきます。接続キワは堅い枕木で…

どないしょう!どないしよう!!!

と、焦りはとまりません(くるくる回ってるみたい・・・)車輌の最終仕上げに1日かかっちゃいました・・・・。はみ出し塗料処理やらはまだ出来てないのですが、まあしっかりと走ることが確認できましたのでヨシとします。150の銀帯がまだですね・・・。 そん…

昨日は出っ放しでした・・

ので更新なしでした。まあ玉も進んでませんでした。で、昨夜帰ってからの進行具合。玉電サボをPCで作ってみました。書体はありもの! そんでもって貼り付けてみました。末期タイプと昭和40年ごろまでのパタンめくりタイプを用意してます。それぞれの先頭方向…

ネタ続き・・(無しとも言います)

滝越プロジェクト取材は続きます。昨日のやまばと号の機関車庫近影。今では倉庫として使われているみたいですが、けっこう凝った作りです。この埋もれている部分、内側は石積みの壁になってました。昨日の画像で右側道路部分が王滝本線の道床跡です。 Kさん…

今年行った現地取材

やはり木曽です。連休に王滝村運転会を行ったのですが(林鉄フェスティバル!に参加で)なにか記念新作を作ろう!との話がもちあがったのです。皆で1ヶ月で作るぞー!、では現地取材に行くぞー!(ここが体育会系クラブ・・・)で、乗り込んだのが滝越です。…

週末は必死に工作

しておりました!もちろん玉プロです。まず金曜夜・・ダブルクロスちょい進展。ふつうのポイントをスキャンしまして、合成画像で原図を作っていましたので、その上に貼り付けた真鍮片にクロス部分線路をハンダ工作。無電区間をなるべく小さくしつつ、でもDCC…

ダブルクロス

なんて技の名前有りそうです。玉電渋谷駅のポイントを考えてまして、素材にカトー製品をチョイス。スキャンしまして合成画像作ってみました。これを元に加工進めていきます。糸鋸で線路を、ピラニア鋸で道床をカット!先ほどの画像のおけげで切り取り位置が…

なぜ、日曜日に雨降るだー!!

と、足バタバタさせてもしょうがないです。土曜は良い天気でしたが仕事と工作仕上げで塗装まで追いつかず・・・。で、諦めましてシェフさんの所に玉モジュール打ち合わせ&引き取りに出撃しました。まずは規格図。少し線路間隔を手直ししております。ほぼユ…

休日にパッとしない・・

どうも天気がいまいち・・・な休日が続いております。昨日は「晴れた!」と思った途端に天気雨で、布団が濡れちゃうし(うーん、なんか生活感出ちゃった・・)で、玉も天気同様パッとせず、少しだけ進展。エアホースやジャンパー栓など付けていきました。進…

うーん、あんまり資料になりませんが

25年前の用賀商店街。とはいえ、玉とはあまりからみませんが・・・。学校が近かったのでなんとなく撮影。なら駅跡おさえとけば良かった!また、屋根裏ネガですので色悪しです。 用賀では専用軌道となってました。で、大山街道(246旧道)の方に行きます。建…

気だけアセッてます。

なかなか時間がとれないまま10月も終わってしまいます・・で、少しだけ進めた玉関係・・・。6年前までNゲージ一本槍だった僕が、始めてHOの真鍮キットを手に入れたのが、この乗工社玉電シリーズです。ハンダコテなど触ったこと無かったのですが、玉電だけな…